館山市議会議員 会派別HP一覧

| HOME |  新政クラブ | たてやま21・緑風会 | 公明党 |
 
  会派 新政クラブ 鈴木正一  


  □氏   名  鈴木正一(すずき しょういち)
  □議員役職  館山市議会 建設経済委員会委員長    
  私の政策 更新:2019-06-12
  自己紹介   議員履歴 更新:2022-07-10
  議会発言  令和4年12月議会 一般通告質問 更新:2022-12-13
  月間予定  令和5年3月 予定表  更新:2023-03-09
  活動報告   今できる事から 更新:2022-02-26
 










   
□ 私の政策

 更新:2019-06-12
    
スポーツを通し市民が健康と幸せを実感できる館山へ 
海と田畑のある暮らしから更に魅力ある館山まちづくりを 
    
   
□豊かで活力のある館山に 
館山の自然、文化、歴史、伝統を守り、市民と一緒に活力のある「地域づくり」を推進
都市都民との交流、観光としての積極的インバウンドに取り組み
   
□海と畑の豊かな暮らしに 
有害鳥獣被害対策の取組を推進
地産地消を一層推進
将来の農業漁業の担い手の育成を推進
   
□日常生活にスポーツを 
総合型館山ファミリースポーツと市民の健康増進を推進とスポーツ施設の促進
スポーツイベントを積極的に促進
高齢、熟年世代の生涯スポーツを促進
   
□安心安全で住みやすい地域をはぐくむ 
地域のコミュニティ活動と”いこいの場”の「まちづくり」を推進
子育ての環境を支援し、女性が豊かに暮らせる「まちづくり」を推進
社会福祉の向上、障害のある方も安心して暮らせる「まちづくり」を推進
移住定住を推進した「まちづくり」の促進
    
                       館山市議会議員 鈴木正一
    
    
▲▲










   
□ 自己紹介  

 更新:2022-07-10
        
    鈴木正一(すずき しょういち)   
         
     館山市議会議員   
      会派  新政クラブ 会派代表  
    期数  4期(2007年 初当選~  
         
    役職 (2022-05-17)   
    建設経済委員会 委員長   
    議会運営委員会 副委員長・  
    千葉県後期高齢者医療 広域連合議会議員  
    三芳水道企業団議会議員   
    下水道事業審議会委員  
    地域公共交通会議委員   
         
    館山ファミリースポーツクラブ「わかしお」会長  
    館山市豊房神余地区コミュニティ委員会 会長  
    館山市陸上競技協会 副会長  
    千葉総合型スポーツクラブ 理事  
    館山市サッカー協会 監事  
    平砂浦10マイル駅伝大会 実行委員長   
    館山オリ・パラ審議委員会 委員   
    館山スポーツ推進委員 企画部長  
    館山市立第二中学校評議委員   
           
    資格     
    高齢者体力テスト指導士(公財 日本スポーツクラブ協会)   
    スポーツ アシスタントマネジャー(公財 日本スポーツクラブ協会)  
    日本陸上競技連盟 C級審判員   
       
    (元)館山市議会 副議長    
    (元)館山市立 神余小学校 PTA会長   
    (元)館山市立 第二中学校 PTA会長   
    (元)千葉県立 館山総合高等学校 PTA会長   
         
         
    住所   〒294-0023 千葉県館山市神余1490   
    年令   68歳(2019-05-01現在)  
    電話   0470-28-0257  
    Mail   suzuki0257@yahoo.co.jp  
    Fax    0470-28-0257  
    HP    awanew.com    
         
         
    千葉県  館山市神余生まれ (1951年) S26  
    館山市立 神余小学校卒業      (1963年) S38  
    館山市立 神余中学校卒業   (1966年) S41   
    千葉県立 安房農業高等学校卒業 (1969年) S44    
                  
                  
 ▲▲










       
□ 議会発言  
更新履歴:議会発言
  更新:2022-12-13
       
       
令和4年 第4回定例会 (12月議会)一般通告質問 
   
館山市議会議員 鈴木正一
登壇日 2022年12月19日(月)
   
    
(質問要旨)
   
    
一 新市長に問う。

1 これからの館山市をどう変えていくのか伺います。
2 第一次産業の活性化が急務だと思いますが考えを伺います。
3 今後の教育に関しての考えを伺います。
4 スポーツ観光についての考えを伺います。


二 館山市地域公共交通について

1 現在、市街地循環バスの実証運行が行われているが、現状を伺います。
2 買い物シャトルサービスの実証運行が12月から開始されますが、実施にあたり問題等はなかったか。
  また、今後の方向性について伺います。


三 船形バイパスに伴う、社会教育施設(若潮ホール)について

  社会教育施設は、いつまで使用できるのか、また、使用している方に説明をしたのか伺います。
▲▲










    
 □ 月間予定  
更新:2022-03-09


 令和五年3 鈴木正一
時間 予定(確定) 備考
1 1000 本会議 議会 議場
1100  全員協議会  議員控室 
1300 予算の勉強会 議長室
2  
 
3  
 
4  
 
5  
 
6 1000 本会議 議会 議場
 
7  
 
8 1000 本会議 議会 議場
1400 総務委員会 市会議室
9 1000 文教民生委員会 市会議室
1400 建設経済委員会 市会議室
10  
 
11  
 
12  
 
13  
 
14 1000 令和5年度 予算委員会 市会議室
 
15 1000 神余小学校卒業式 神余小学校
1400 令和5年度予算委員会 予備日 市会議室
16 市議会の予備審査
 
17  
 
18  
 
19  
 
20 1800 若潮マラソン大会 理事会 市会議室
 
21 春分の日
 
22  
 
23 0900 議会委員会 議長室
1000 本会議 (各委員長報告、質疑、討論、採決 議場
24  
 
25  
 
26  
 
27  
 
28  
 
29  
 
30  
 
31           
          
  2023/3 schedule SUZUKI shouichi




 ▲▲










           
□ 活動報告  

更新履歴:活動報告
更新:2022-02-26
     
■今できる事から
     
   館山市議会議員 鈴木正一
       
令和4年がスタートして2ケ月が過ぎました。 今もコロナ感染(オミクロン)収束の兆しが見えない状況が続いています。
地域の活動やイベント等が中止や順延になっており、経済の見通しが見えない状況です。
しかしながら、何もしないでは前へ進みません。我々の新政クラブ(会派議員5名)は、「今できる事から」取り組みを進め
発信をすることにいたしました。

私は、公共交通について、食についても取り組んでいますが、その中でも再度原点に戻り地域でできる事から見直して、館山の良さや地域の良さを探しながら ”地域の拠点づくり” をプランとして考え、着々と整備を進めているところです。

自然の豊かさや歴史、文化をもう一度発信していくことが大切だと思います。これが館山市が目指すワーケイションに
つながり、定住移住そして若者の受け入れへと活性化につながれば良いと思います。
地域の拠点は「笑顔あふれる、自然ゆたかな、あったか ふるさと館山」を目指しています。
 
     
page top






Copyright AWA NEW.All Rights Reserved.