館山市議会議員 会派別HP一覧

| HOME |  新政クラブ | 公明党 | 緑風会 | 日本共産党 | 青海原 |
  会派 公明党 鈴木明子  
  更新履歴 活動報告


鈴木明子通信 VOL.7
2025-06-09 
鈴木明子通信 VOL.6
2025-06-09
鈴木明子通信 VOL.5
2025-06-09
鈴木明子通信 VOL.4
2024春号
鈴木明子通信 VOL.3
2023冬号 
鈴木明子通信 VOL.2
2023秋号
鈴木明子通信 VOL.1 2023夏号
2023-08-21











 更新:2025-06-09
鈴木明子 通信
 
○ 鈴木明子 通信 VOL.5  2024 夏号 
○ 鈴木明子 通信 VOL.6  2024 秋号 
○ 鈴木明子 通信 VOL.7  2025 春号 




 


鈴木明子 通信
更新:2025-06-09


鈴木明子 通信 VOL.5 (PDF-a)  (PDF-b)  2024 夏号
 

      
  令和6年6月度 一般通告質問

1.学童クラブ運営について問う
2.5歳児健診を求める
3.重症心身障害児者、医療的ケア児等の個別避難計画と避難訓練について
4. 災害発生時の外国人への対応について

---------------------------------

● 皆様からのご要望が実現しました!
   山荻神社 法面崩落 により通行不能となった 墓地へ続く道路
   → 樹木と土砂の撤去により通行可能とな りました


 
        
 
    






 


鈴木明子 通信
更新:2025-06-09


鈴木明子 通信 VOL.6 (PDF-a)  (PDF-b)  2024 秋号
 

      
  令和6年9月度 一般通告質問

1.津波浸水想定区域内住民の避難について
2.在宅避難者への支援の在り方について
3.館山市耐震補強促進計画の現状について
4. 観光振興の在り方について

---------------------------------

● 皆様からのご要望が実現しました!
   ○山荻 区道路補修
   ○館川 区道路補修


 
        
    






  


鈴木明子 通信
更新:2025-06-09


鈴木明子 通信 VOL.7 (PDF-a)  (PDF-b)  2025 春号
 

      
  令和6年12月度 ・令和7年3月度  一般通告質問

1.旧館山中学校跡地活用について
2.食のまちづくり拠点施設道の駅グリーンファーム館山の現状と課題 について
3.環境保全型農業の推進について

---------------------------------

● 皆様からのご要望が実現しました!
   ○船形 地区 側溝補修
     側溝のカバーの劣化により 、段差が生じ 、 転倒者も出ていた所一帯が 、
    新しいカバーに変わり改善しました


 
        
    












 
更新:2024-05-25


鈴木明子 通信
更新:2024-05-25


鈴木明子 通信 VOL.4 (PDF-a)  (PDF-b)  2024 春号

      
  令和6年3月議会 一般通告質問

○帯状疱疹ワクチン接種費用助成を求める
○防災備蓄倉庫における備品について
  液体ミルク、生理用品、紙オムツ(大人用、子供用)使い捨てカイロ、
  簡易トイレ、段ボールベッドの備蓄状況を問う。
○伴走型子育て支援事業の取り組み状況と今後の展望について
○改正児童福祉法において新設された子育て世帯訪問支援事業メニューについて 

---------------------------------

●皆様からのご要望が実現しました!

・ 川底が見えないほど樹木に覆われた船形どんどん川 → 船形どんどん川 樹木の伐採
・ 樹木と堆積物に覆われた西長田 田中橋 付近の河川(大雨の後、 越水していた)
  → 西長田 田中橋付近 河川堆積物除去・樹木伐採
 
     













 鈴木明子 通信  VOL.2 2023秋号
         
 鈴木明子 通信  VOL.3 2024冬号





鈴木明子 通信
更新:2024-02-18



鈴木明子 通信 VOL.2 (PDF-1) (PDF-2)  2023秋号

 
○令和5年9月議会 一般通告質問

 帯状疱疹ワクチン接種費用助成を求める
 熱中症対策に小中学校体育館へのエアコン設置を求める
 ふるさと納税で税収アップを求める

○私からのご報告

皆様からのご要望が実現しました!
●九重地区 歩道上の樹木の伐採
●館山駅前 空き店舗上の鳩の糞害の抜本対策    
  









鈴木明子 通信
 更新:2024-02-18

鈴木明子 通信 VOL.3  (PDF-1) (PDF-2)  2024冬号

 
〇令和5年12月議会 一般通告質問
 
 ジェンダーギャップ解消における市の取り組み状況について
 公共施設男性用 トイレに サニタリーボックス設置 を求む
 館山市役所庁舎のトイレ環境整備を求む
 HPVワクチン 接種 勧奨 について

〇私からのご報告

●能登半島地震の募集活動を行いました
●乳がん撲滅のための検診啓蒙街頭演説を行いました
●館山駅東口女性トイレの照明と使い勝手が改善されました
●デコボコだった九重の補修が完了しました













 
 更新:2023-08-21
鈴木明子 通信 VOL.1 (PDF-1) (PDF-2)  2023 夏号

   
令和5年 6月議会 一般通告質問
   
○ ヤングケアラーの把握・調査方法・支援の取組状況について  
○ 定住自立圏構想ビジョンの中の移住定住・就業促進事業の
   取組状況について   
○ 館山の玄関口で有り観光客や移住・定住にも影響が大きい
   館山駅東口の女性トイレの補修について
(一部抜粋)
   






 page top

Copyright AWA NEW.All Rights Reserved..