館山市議会議員 会派別HP一覧

| HOME |  新政クラブ | 公明党 | 緑風会 | 日本共産党 | 青海原 |
  会派 公明党 瀬能孝夫  
  更新履歴 議会発言


    更新:2024-09-03
令和6年9月議会 通告質問
  
更新:2024-06-11
令和6年6月議会 通告質問
 
更新:2023-11-29
令和5年12月議会 通告質問
 
更新:2023-08-31
令和5年9月議会 通告質問
 
更新:2023-06-13
令和5年6月議会 通告質問
  










 
 更新:2024-09-03



令和6年第3回市議会定例会(9月議会)通告質問
登壇日 令和6年9月6日(金)

館山市議会議員 
瀬能孝夫





一 釣り客誘致による観光振興について

1 『釣りのまち館山』宣言について伺います。
2 館山市を拠点とするルアー製作会社の製品をふるさと納税の返礼品にしてはどうか伺います。
3 市内漁港の釣り禁止について行政の考えを伺います。
4 市内の釣りに関する情報を発信してはどうか伺います。


二 リチウム蓄電池の回収について

1 廃棄物処理時のリチウム蓄電池に起因する発火事故等の有無について伺います。
2 本市におけるリチウム蓄電池回収への取組状況について伺います。


三 「地方創生移住支援事業」について

奨学金返還支援と地方就職学生支援事業の申請等、検討状況について伺います。














 
 更新:2024-06-11



令和6年第2回市議会定例会(6月議会)通告質問
登壇日 令和6年6月14日(金)

館山市議会議員 
瀬能孝夫





一 聴覚障害者の方々への対応について

(1) 電話リレーサービスの周知について伺います。
(2) 軟骨伝導イヤホンの設置について伺います。
(3 )「絵カード」と「防災ピクトグラム」の導入について伺います。
(4) おたふくかぜワクチン接種の無料化について伺います。
(5) 加齢性難聴の啓発と補聴器購入費用の助成について伺います。


二 視覚障害者の方々への対応について

(1)行政の視覚障害福祉関連情報を病院に提供できないかを伺います。
(2)移動手段の利便性について伺います。
(3)公衆トイレの様式の統一に向けた取組について伺います。
(4)網膜色素変性症患者が必要とする眼鏡の購入費用の助成について伺います。
(5)「投票用紙記入補助具」の導入について伺います。
(6)市の発行物にユニボイスの導入について伺います。


三 がんなどによって、脱毛など外見変化に対応する装具などの購入費用の助成について伺います。














 
更新:2023-11-29



令和5年第4回市議会定例会(12月議会)通告質問
登壇日 令和5年12月12日(火)

館山市議会議員 
瀬能孝夫





一 女性デジタル人材育成事業について

  女性の雇用創出を目的として、デジタルのスキルを習得する人材育成事業の実施について伺います。


二 結婚の推進について

  行政として、結婚を望む人に出会いの場の提供や結婚資金の支援などを行う取組について伺い ます。


三 スケートボード施設の設置について伺います。


四 男女共同参画の推進へ向け「女性人材リスト」の作成について

  各専門分野で深い見識を持つ女性を、市の審議会委員、研修会や講演会での講師などに活用する
  「女性人材リスト」の作成について伺います。














 
更新:2023-08-31
 

令和5年第3回市議会定例会(9月議会)通告質問
登壇日 令和5年9月7日(木)

館山市議会議員 
瀬能孝夫


一 食品衛生法改正に伴う漬物製造業者等への対応について
  法改正により施設基準が満たされなくなった製造者に対する、行政としての対応を伺います。


二 市営25メートル室内温水プールと老人福祉センター廃止について

  1. 温水プール廃止後の計画等を伺います。
  2. 2ヶ所の老人福祉センター廃止後の計画等を伺います。


三 今後の地区公民館の総数等、適正規模へ向けた見解を伺います。


四 総合検診における骨粗しょう症の検査項目の導入について伺います










 
更新:2023-06-13
 

令和5年第2回市議会定例会(6月議会)通告質問
登壇日 令和5年6月16日(金)

館山市議会議員 
瀬能孝夫


一 市道整備について
  1 市道5025号線の補修・改修工事の計画について伺います。
  2 市道5014号線の犬石、中里間のクランク状態の改善計画について伺います。

二 低投票率の改善について
  1 小中高校生への主権者教育の効果や課題等を伺います。
  2 行政として市民への投票意識の醸成へ向けた取組を伺います。
  3 高齢者や障害者等への投票しやすい環境の提供について伺います。

三 多胎児世帯への経済的支援について伺います。










 page top

Copyright AWA NEW.All Rights Reserved..