awanew 館山市議会議員 会派別HP一覧

| HOME |  新政クラブ | たてやま21・緑風会 | 公明党 |
 
  会派 たてやま21・緑風会 長谷川秀徳  


  □氏   名  長谷川秀徳(はせがわ ひでのり)  
  □議員役職  館山市議会 建設経済委員会委員    
  私の政策  更新:2019-06-12 
  自己紹介   議会履歴 更新:2022-07-10
  議会発言  令和4年第4回定例会・12月議会 一般質問 更新: 2022-12-13
  活動報告  ごあいさつ 更新:2019-06-12










   
□ 私の政策  

更新:2019-06-12
     
私が考える市政
声を力に 次代につなぐ    
    
    
市民が日々充実して暮らせる
学童保育支援 ・ 学業奨励金支援 ・ 就学金支援 
空家対策 ・ リフォーム支援 ・ 災害対策
    
高齢者が安心して暮らせる 
地域バス支援 ・ 在宅介護支援 ・ 地域コミュニティ支援 ・ 買物支援
      
□文化と自然を遺す    
文化交流 ・ 文化保存 ・ 自然保存 
    
                      館山市議会議員 長谷川秀徳
    
    
▲▲










   
□ 自己紹介  

更新:2022-07-10
        
    長谷川秀徳(はせがわ ひでのり)   
         
     館山市議会議員   
      会派  たてやま21・緑風会  
    期数  1期(2019年 初当選令和元年  
          
    役職 (2022-05-17)             
    建設経済委員会 委員  
    議会運営委員会 委員   
    三芳水道企業団議会議員   
    特定空家等対策検討会議委員    
    消防委員会委員   
         
    館山市体育協会理事  
    安房庭球倶楽部会長  
          
    (元) 館山市消防団第一分団長   
    (元)船形小学校PTA会長   
    (元)館山市立第一中学校PTA会長  
         
         
    住所   〒294-0056 千葉県館山市船形1020-1  
    年令   57歳(2019-05-01現在)  
    Tel    0470-37-9028  
    Mail   hasegawa.hidenori.1961@outlook.jp  
    Fax    0470-37-9028  
    HP    awanew.com    
         
         
    千葉県  館山市船形生まれ (1962年) S37  
    館山市立 船形小学校卒業     (1974年) S49  
    館山市立 第一中学校卒業   (1977年) S52  
    千葉県立 安房高等学校卒業 (1980年) S55   
    中央工学校 建築設計学科卒業  (1982年) S57    
    渡辺建設入社   (1982年) S57       
                
           
    資格     
    一級建築士     
    一級施工管理技士     
           
            
 ▲▲










       
□ 議会発言  
更新履歴:議会発言
 更新:2022-12-13
     
     
令和4年 第4回市議会定例会 (12月議会)一般通告質問 
    
館山市議会議員 長谷川秀徳    
登壇日 2022年12月19日 (月)    
       
(質問要旨) 
        
一 学校としての利用が休止・廃止された校舎及び付帯施設の利活用について伺います。

1 昨年の第4回定例会にも同様の質問をしましたが、神戸・富崎地区は、地区住民との協議を行っていくとの回答
  がありました。現在どのような状況になっているか伺います。
2 令和7年度には、館山中学校校舎(旧二中校舎)が使用されなくなります。今後の利活用に対してどのように
  考えているのか伺います。


二 家庭児童相談体制強化事業について伺います。

  令和3年度の児童虐待相談件数が2,000件を超えていると決算審査特別委員会で回答がありました。この児童
  虐待相談には、どのように対応しているのか伺います。


三 船形バイパスに関して伺います。

1 無電柱化の予定は、ありますか。
  船形地区は、令和元年房総半島台風で電柱の倒壊があり長い間停電の被害を受けました。
  無電柱化を推進すべきと考えますがいかがでしょうか、伺います。
2 道路照明整備の予定はあるか伺います。
3 船形バイパス整備に伴う根岸公園への影響を伺います。
  公園の入口、トイレ、遊具の位置関係は、道路とどのようになるか伺います。
4 旧ふれあい市場跡、閉館予定の若潮ホール跡をパーク&ライドとして整備してはどうか伺います。
           
           
 ▲▲
         









           
□ 活動報告  

 更新:2019-06-12

ごあいさつ
   
   
5月1日に新元号が令和に変わり新しい年が始まりました。
平成31年4月21日の館山市議会議員選挙で初当選をさせていただきました。

私は館山市船形に生まれ育ち、先輩方々に学び後輩たちに励まされ、地域とともに生きてきました。
地元企業に勤め37年、館山市の変わりゆくさまを案じております。
住む人の暮らしを一番に考え、親から子へ、子から孫へと安心してこの土地に暮らせるように
皆さまと市政のつなぎ役として働く決意です。

                             館山市議会議員 長谷川秀徳
   
   
page top






Copyright AWA NEW.All Rights Reserved.